10月の沖縄旅行
以前、職場には慰安旅行という福利厚生がありました。
採用された当初からの決まりでしたが、海外旅行なら二年に一度、国内なら毎年という事でした。
私はこの旅行が嫌で嫌で仕方なく、普段はつんけんしているモンスタースタッフの同僚が、この時は実に楽しそうにあれこれ話してくるのに付き合うのが、ほとほと嫌でした。
二度の海外旅行を経て、最後の旅行となったのは沖縄へのツアーでした。
季節は10月で、ツアーに参加したものの、沖縄の青い海を堪能する要素は何一つなく、もっぱら買い物ができる観光スポットに案内されました。
けれど、新婚旅行も兼ねていた院長夫妻にとって、買い物はメインイベントのようなものでしたので、あちこちで買いまくっていました。
私も買い物は好きで、海は苦手でしたので、季節感のないツアーではありましたが、自分向きだと思ったものです。
ただし、10月は沖縄にとって観光には向いていない時期のツアーでしたので、試食に出されたパイナップルが恐ろしく酸っぱかったのだけは、どれほど甘いだろうと期待していただけに、とにかく残念でした。